-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
▼好漁場への出漁は「くじ」で決める
- イセエビ漁では網を仕掛ける場所によって漁獲量の差があり、産地ではそれぞれ独特の方法で各漁師の漁場を決めている。須崎では「くじ場」と呼ぶ3カ所の好漁場についてのみ、出漁のたびに「くじ」で決める。くじ場以外への出漁は、ヨーイドンでスタート。夕方4時前後、須崎漁港近くの海上に全漁船が一線に並び、指導船2隻の旗の合図とともに、いっせいにエンジンを全開して漁場へと向かう。網上げは翌日の早朝になる。繰り返すが、イセエビは闇夜に網にからまるのである。須崎のイセエビ漁の期間は10月から4月いっぱいまで。
【出典】![]() |
東京書籍(著:東京書籍) 「 旬のうまい魚を知る本 」 |
A D |
旬のうまい魚を知る本について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
旬のうまい魚を知る本

- 【辞書・辞典名】旬のうまい魚を知る本[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】東京書籍
- 【書籍版の価格】1,836
- 【収録語数】650
- 【発売日】2002年8月
- 【ISBN】978-4487797776