-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
就職【東京雑学研究会編】
- 不況である。就職もなかなか難しいものがある。こんなご時世なだけに、せっかく採用の内定を取っても、会社の業績如何によっては取り消しがあるのではと心配になってしまう。
しかし、ご安心あれ。内定だからといって、会社の都合で取り消すことはできないのだ。内定の段階で、すでに労働契約が成立したとみなされる。だから、内定の取り消しは、実は解雇と同様の扱いなのである。
もちろん、卒業することが前提で決定されたことなので、学生がそれを果たせなかった場合は取り消しも可能だろう。しかし、調べたら社風に合わないとか、景気が悪くなったとかというような理由で簡単に取り消せないのだ。
もし、そういう目にあった場合は、取り消しに対して法的に争うこともできるし、次の就職が決まるまでの損害を請求することもできる。
§就職の内定を取り消すことは認められない?
【出典】![]() |
東京書籍(著:東京雑学研究会) 「 雑学大全 」 |
A D |
雑学大全について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
雑学大全

- 【辞書・辞典名】雑学大全[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】東京雑学研究会
- 【書籍版の価格】2,160
- 【収録語数】1,000
- 【発売日】2004年8月
- 【ISBN】978-4487799473