-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
バルバレスコ(Barbaresco)
- 生産者:プロドゥットーリ デル バルバレスコ(バルバレスコ生産者協同組合)
アルコール度数:14%
色:赤
参考価格:5344円
輸入元:ミレジム
バルバレスコの歴史を
築いた偉大な協同組合は
今も名高い生産者
【品種】ネッビオーロ
バルバレスコはバローロと並ぶピエモンテきっての高級赤ワインの名産地。とはいえ1894年までは当地区のワインがバローロとして売られる時代が続いていた。ところがこの年にカヴァッツァ博士が地元ぶどう生産者の協同組合を設立。氏の支援によりバレバレスコの名での発売が実現したのである。今日のバルバレスコの名声の基礎を築く存在となったこの生産者協同組合は今も健在。バルバレスコ地区の主要な生産者に数えられ、著名なワインガイドやワイン評論家にも高い評価を得ている。しかし値段はきわめて良心的である。
【イタリア】ピエモンテ州 > バルバレスコ[DOCG]

【出典】![]() |
東京書籍(著:熊野 裕子) 「 ワイン手帳 」 |
▼お隣キーワード:カンプ デュ ルス バルベラ ダスティ(Camp du Rouss Barbera d’Asti) ドルチェット ダルバ(Dolcetto d’Alba) バローロ ブルナーテ(Barolo Brunate) ピエモンテ
A D |
ワイン手帳について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
ワイン手帳

- 【辞書・辞典名】ワイン手帳[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】熊野 裕子
- 【書籍版の価格】1,512
- 【収録語数】106
- 【発売日】2010年6月
- 【ISBN】978-4487804252