-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
千功成【せんこうなり】
- 【代表酒名】千功成 大吟醸袋吊り
【特定名称】大吟醸酒
【希望小売価格】720ml ¥3150
【原料米と精米歩合】麹米・掛米ともに 山田錦40%
【アルコール度数】17度以上18度未満
低温でじっくり発酵させた醪を袋に詰め、竿に吊るして一滴一滴搾ったぜいたくな大吟醸。豊かな果実香、なめらかな舌ざわりはさすが。冷、やや冷。
【タイプ】薫酒
【日本酒度】+4【酸度】1.4
□ 吟醸香
□□□□ 原料香
□□□ コク
□□ キレ
旧二本松藩主・丹羽家が仕えた豊臣秀吉の旗印「千成瓢箪」にあやかって、当初は酒名を「千成」、昭和初期に現在の「千功成」─千の功が成る─としたという。安達太良山系伏流水と地元産酒米をメインに、普通酒でさえ袋に詰めて槽で搾るなど、昔ながらの手造りで丁寧に酒を醸す。
【蔵元】株式会社檜物屋酒造店
0243-23-0164 直接注文 可
二本松市松岡173
明治7年(1874)創業

【出典】![]() |
東京書籍(著:SSI/長田卓) 「 日本酒手帳 」 |
A D |
日本酒手帳について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
日本酒手帳

- 【辞書・辞典名】日本酒手帳[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】SSI/長田卓
- 【書籍版の価格】1,512
- 【収録語数】196
- 【発売日】2010年8月
- 【ISBN】978-4487804177