-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
東北泉【とうほくいずみ】
- 【代表酒名】東北泉 大吟醸 斗瓶囲
【特定名称】大吟醸酒
【希望小売価格】1.8l ¥10290 720ml ¥5145
【原料米と精米歩合】麹米・掛米ともに 山田錦35%
【アルコール度数】17度以上18度未満
袋吊りの雫酒を斗瓶で受け、火入れ後も斗瓶のままマイナス5度で冷蔵保存する限定流通品。華やかさを抑えた吟醸香と落ち着いた味を、冷または常温で。
【タイプ】薫酒
【日本酒度】+6【酸度】1.2
□ 吟醸香
□□□□ 原料香
□□□□ コク
□□ キレ
山形県の最北端、名峰鳥海山の麓に位置する蔵。女性社長と若い杜氏の二人三脚で透明感のあるキレイな酒を造る。本醸造から大吟醸までどれも丁寧に仕込んだ酒は、甘辛いずれにも偏らず、仕込み水の鳥海山系伏流水にも似た澄んだ味わいが、地場の日本海に揚がる魚によく合う。
【蔵元】合資会社高橋酒造店
0234-77-2005 直接注文 不可
飽海郡遊佐町吹浦字一本木57
明治35年(1902)創業

【出典】![]() |
東京書籍(著:SSI/長田卓) 「 日本酒手帳 」 |
A D |
日本酒手帳について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
日本酒手帳

- 【辞書・辞典名】日本酒手帳[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】SSI/長田卓
- 【書籍版の価格】1,512
- 【収録語数】196
- 【発売日】2010年8月
- 【ISBN】978-4487804177