-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
黄山毛峰【こうざんもうほう】
安徽省の黄山といえば、その奇岩の連なる峰々が水墨画に描かれ、「黄山を見ずして、山を見たというなかれ」といわれるほどの景勝地。黄山毛峰は、その仙境のような地が作り出す銘緑茶です。
このお茶は、中国緑茶で一般的な釜炒りをした後、130~150℃という高温であぶって乾燥させるため、わずかながら薫香があります。一方で渋みは少なくなり、全体として栗のような甘い芳醇な味わいです。なお、若芽を一芯一葉で摘んだ最高級品は黄山雀舌と呼ばれ、別格に扱われています。

【出典】![]() |
東京書籍(著:作山 若子/日本ティーコンシェルジュ協会) 「 喫茶手帳 」 |
A D |
喫茶手帳について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
喫茶手帳

- 【辞書・辞典名】喫茶手帳[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】作山 若子/日本ティーコンシェルジュ協会
- 【書籍版の価格】1,512
- 【収録語数】138
- 【発売日】2009年8月
- 【ISBN】978-4487803651