-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
かんむり【かんむり】
- むつかしくいうと鶏冠、つまり鶏の頭頂部にある肉質の冠状突起。平たくいえば、とさかのこと。雄鳥が特に発達しているのはご存じのとおり。細菌の侵入を防ぐことと併せて、保水力が高く、肌の潤いを保つ効能があるヒアルロン酸がたっぷりだ。
歯ざわりはねっとりと脂のよう。噛めばむにゅっ、ぷりっとしたモツっぽい歯ごたえのなかに、微かな匂いを含んでいる。見た目を超えたねっとり感と味の深さを、大根おろしとポン酢で楽しみたい。この串1本が6羽分。コラーゲンのカタマリみたいなものだから、食べた翌日は肌がつるっつる!?

【出典】![]() |
東京書籍(著:東京書籍出版編集部) 「 焼肉手帳 」 |
A D |
焼肉手帳について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
焼肉手帳

- 【辞書・辞典名】焼肉手帳[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】東京書籍出版編集部
- 【書籍版の価格】1,512
- 【収録語数】198
- 【発売日】2009年7月
- 【ISBN】978-4487803408