-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
ちょうちん【ちょうちん】
- 卵黄つきのこの部位は、きんかんと同じく、もちろん成長した雌鶏からしか取れない。牛・豚のモツ類ではあり得ない、4つの部位をずらりと繋げたままの状態がちょうちんだ。
球形は卵胞。串には左から卵巣・せぎも・卵管が刺してある。
4つをいっぺんにほお張る豊饒感こそ、この串の持ち味。卵胞が一気にはじけて卵黄が口を満たすなかで、脂を含んで濃厚なせぎもがきっちりと存在感を示す。たれも含めてすべての味が混じり合う精妙さ、これは甘い生命の饗宴か。当然この串1本が1羽分。

【出典】![]() |
東京書籍(著:東京書籍出版編集部) 「 焼肉手帳 」 |
A D |
焼肉手帳について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
焼肉手帳

- 【辞書・辞典名】焼肉手帳[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】東京書籍出版編集部
- 【書籍版の価格】1,512
- 【収録語数】198
- 【発売日】2009年7月
- 【ISBN】978-4487803408