-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
つぼ【つぼ】
- 尾腺。尾の付け根近くにあるワックス入れというか、脂壺というか。鶏の羽づくろいは、防水のため自分の体に脂を塗る行動だが、その防水用のワックスが入っている器官が尾腺だ。小さなピンクの脂壺が6つ、先端部の突起をちょこんと並べた姿が愛らしい。
ほとんど脂のカタマリそのものだから、食感はぼっちにそっくりといっていい。でも、つぼにはわずかに清爽な香気があり、やさしげなさらさらの脂は、やわらかく口に溶ける。生醤油との相性がいい、女性に人気のひと串。尾腺は1羽に1個なので、串に刺さっている1個が1羽分。

【出典】![]() |
東京書籍(著:東京書籍出版編集部) 「 焼肉手帳 」 |
A D |
焼肉手帳について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
焼肉手帳

- 【辞書・辞典名】焼肉手帳[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】東京書籍出版編集部
- 【書籍版の価格】1,512
- 【収録語数】198
- 【発売日】2009年7月
- 【ISBN】978-4487803408