-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
背肉【せにく】
- 坐骨の上部、ももの付け根近くにある穴(坐骨孔)近辺の筋肉。外見でいえば鶏の背中の下端に当たる。背肉の名はここから。
澄んだ赤い肉がドーンとあって、周りに美しい純白の脂がたっぷり。見るからにリッチなこのひと串、牛肉ならサーロインといったところ。歯ごたえは力強く、噛めばあふれるほどの肉汁が口に満ちる。思い切り食べでがありながら味はそれほど濃くはなく、これこそ肉好き垂涎の味といえよう。「特上の鶏肉の味」として、愛してやまないファンもいる。1羽からやっとこの串1本。塩で。

【出典】![]() |
東京書籍(著:東京書籍出版編集部) 「 焼肉手帳 」 |
A D |
焼肉手帳について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
焼肉手帳

- 【辞書・辞典名】焼肉手帳[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】東京書籍出版編集部
- 【書籍版の価格】1,512
- 【収録語数】198
- 【発売日】2009年7月
- 【ISBN】978-4487803408