-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
しゃくし【しゃくし】
- 肩から前腕(前脚)上部にかけての部位。運動量が多いため脂肪は少なく、肉質はやや硬い。たんぱく質が豊富で加熱調理に向いているところなども、すね肉に似ている。とうがらしやみすじほか、少量ながら上質な肉を取れるのもこの部位の特徴だ。
食べてみると、生肉から想像するほどの脂気はない。その分、歯ごたえはしっかりしていて、肉っぽい味がくっきりと際立つ。いわばほくほくの噛み心地、食べ心地。別称の「クリ」の由来はその形からだが、ともかく食べ心地はどことなくクリを思わせて楽しい。

【出典】![]() |
東京書籍(著:東京書籍出版編集部) 「 焼肉手帳 」 |
A D |
焼肉手帳について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
焼肉手帳

- 【辞書・辞典名】焼肉手帳[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】東京書籍出版編集部
- 【書籍版の価格】1,512
- 【収録語数】198
- 【発売日】2009年7月
- 【ISBN】978-4487803408