-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
思いやり・配慮の意からみた「心配」
- [相手に対して心を配る]思(おも)いやり・配慮(はいりょ)・気配(きくば)り・心配(しんぱい)・心配(こころくば)り・気遣(きづか)い・心遣(こころづか)い
[他人に対して気を使う]気兼(きが)ね・遠慮(えんりょ)・頓着(とんちゃく)・頓着(とんじゃく)
[気をつける]注意(ちゅうい)
[あれこれと心遣いする]気苦労(きぐろう)・気骨(きぼね)・心労(しんろう)
[余計なことまで心配する]思(おも)い過(す)ごし・杞憂(きゆう)
[前もって気を配る]用心(ようじん)・用意(ようい)・心構(こころがま)え・気構(きがま)え
[他人の払ってくれる配慮の敬称]高配(こうはい)
[念頭にかけるの尊敬語]御念(ごねん)・御配慮(ごはいりょ)
【出典】![]() |
あすとろ出版(著:現代言語研究会) 「 日本語使いさばき辞典 」 |
A D |
日本語使いさばき辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
日本語つかいさばき辞典

- 【辞書・辞典名】日本語つかいさばき辞典[link]
- 【出版社】あすとろ出版
- 【編集委員】現代言語研究会
- 【書籍版の価格】3,024
- 【収録語数】740
- 【発売日】1997年9月
- 【ISBN】978-4755508288