-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
知識と勇気とは、偉大なる仕事を造るこの二者は人を不朽ならしむ
- 【名言名句】
知識と勇気とは、
偉大なる仕事を造るこの二者は人を不朽ならしむ
【解説】
かつて、偉業を成し遂げた人は、知識と勇気を兼ね備えていた。世界征服を志したチンギス・ハーン、ナポレオン、アレキサンダー大王らは、勇気だけではなく緻密な頭脳で諸事相を観察し、勉学も怠らなかった。偉大な科学者ガリレオも迫害に対する勇気がなければ、業績は生まれなかったであろう。
知識だけ、勇気だけ、どちらかだけではだめなのである。両方をあわせもつことによってこそ、なのである。
ビジネスの世界であれ、スポーツの世界であれ、先駆者と目される人は、必ず「知識」と「勇気」をあわせもっている。
【作者】エマソン
【生没年】1803~82
【職業】アメリカの詩人
【出典】![]() |
あすとろ出版(著:現代言語研究会) 「 名言名句の辞典 」 |
▼お隣キーワード:不可能は小心者の幻影であり卑怯者の逃避所である 自分の実力以下の地位につくと大人物に見えるが自分の実力以上の地位につくとしばしば小人物に見えてし どのような人間でもたとえその生来の能力がほとんど無にひとしくても真理を願い求め真理に到達するため 山勘というのは磨けば磨くほど当たる確率が大きくなりますよ
A D |
名言名句の辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
名言名句の辞典

- 【辞書・辞典名】名言名句の辞典[link]
- 【出版社】あすとろ出版
- 【編集委員】現代言語研究会
- 【書籍版の価格】1,728
- 【収録語数】700
- 【発売日】2008年4月
- 【ISBN】978-4755508141