-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
結婚の理想は互いに相手を束縛することなしにしかも緊密に結びついていることだ
- 【名言名句】
結婚の理想は互
いに相手を束縛することなしにしかも緊密に結びついていることだ
【解説】
人は結婚によって心の安定を得るかわりに、いくらかの自由を犠牲にする。夫も妻も互いに相手を束縛している。しかしこの束縛が強いと、結婚生活は息苦しいものとなる。
愛と結婚をめぐる男女の衝突、というテーマを描いた作家・石川達三の説くこの言葉は、まさに結婚の理想の姿。互いに自由でありながら心は深く結ばれている夫婦は、幸福であるにちがいない。
しかし、こういう夫婦関係を築くためには、深い愛情と理解だけでなく、夫婦それぞれが自立した人間であることが必要である。相手を束縛しないといってお互いが無関心になってしまっては本末転倒だ。「理想」であるだけに、たやすく実現できるものではなかろう。
【作者】石川達三
【生没年】1905~1985
【職業】作家
【出典】![]() |
あすとろ出版(著:現代言語研究会) 「 名言名句の辞典 」 |
A D |
名言名句の辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
名言名句の辞典

- 【辞書・辞典名】名言名句の辞典[link]
- 【出版社】あすとろ出版
- 【編集委員】現代言語研究会
- 【書籍版の価格】1,728
- 【収録語数】700
- 【発売日】2008年4月
- 【ISBN】978-4755508141