-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
機会が二度扉を叩くなどとは考えるな
- 【名言名句】
機会が二度扉を叩
くなどとは考えるな
【解説】
機会は、おそらく何度も訪れるであろう。しかし、絶好のチャンスというのは、何度もくるはずはない。「この次の機会を待とう」などと、ためらっていないで、とにかく手をつけるのがよい。
【作者】シャンフォール
【生没年】1741頃~94
【職業】フランスの作家
【出典】![]() |
あすとろ出版(著:現代言語研究会) 「 名言名句の辞典 」 |
▼お隣キーワード:人を相手とせず天を相手とせよ 学問は脳、仕事は腕、身を動かすは足であるしかしいやしくも大成を期せんには先ずこれらすべてを統ぶる 運は運なり運転するなり独断の人を去って果断の人に来る頑固の人を去って自信ある人に来る屁理屈をいう 自分にとって悪くなっていると思う時こそ次のチャンスの因がある
A D |
名言名句の辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
名言名句の辞典

- 【辞書・辞典名】名言名句の辞典[link]
- 【出版社】あすとろ出版
- 【編集委員】現代言語研究会
- 【書籍版の価格】1,728
- 【収録語数】700
- 【発売日】2008年4月
- 【ISBN】978-4755508141