-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
死は人生の終末ではない生涯の完成である
- 【名言名句】
死は人生の終末で
はない生涯の完成である
【解説】
死は人生の終わりでなく、生涯を完成する大事業なのだと思えば、新たな覚悟ができる。
完成した人生など、まずあり得ないであろうが、それだからこそ、日々を無駄にしない精進と努力が必要となる。
【作者】マルチン・ルター
【生没年】1483~1546
【職業】ドイツの神学者
【参考】聖書には聖職者が結婚してはいけないということは書かれていない。ルターは四十二歳のときに結婚して、三男三女をもうけたという。プロテスタント教会においての聖職者の結婚という伝統をつくった。ほかの聖職者に結婚の仲人もしたという。
【出典】![]() |
あすとろ出版(著:現代言語研究会) 「 名言名句の辞典 」 |
A D |
名言名句の辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
名言名句の辞典

- 【辞書・辞典名】名言名句の辞典[link]
- 【出版社】あすとろ出版
- 【編集委員】現代言語研究会
- 【書籍版の価格】1,728
- 【収録語数】700
- 【発売日】2008年4月
- 【ISBN】978-4755508141