-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
諸君、拍手したまえ、劇は終わった!
- 【名言名句】
諸君、拍手したま
え、劇は終わった!
【解説】
大音楽家ベートーヴェンの辞世の言葉である。死期に近い床にあったベートーヴェンに、終油の秘跡を受けさせるために司祭が呼ばれた。そのあと意識が混濁し始めた。二日後の一八二七年三月二十六日午後五時四十五分、ベートーヴェンは雷鳴の中で死んだ。
どのような意味で言ったか説が分かれる。たぶん混濁した意識の中で、舞台で演奏を終え拍手を受けるおのが姿がフラッシュバックしたものだろう。まさに、劇的な生涯を終えようとしているベートーヴェンにふさわしい言葉である。
【作者】ベートーヴェン
【生没年】1770~1827
【職業】ドイツの作曲家
【出典】![]() |
あすとろ出版(著:現代言語研究会) 「 名言名句の辞典 」 |
▼お隣キーワード:私は歩み去ろう今こそ消え去って行きたいのだ透明のなかに永遠のかなたに 十分に生きたから何も後悔することはない 私たちは、歳を取ったり病気になって脆弱になっても死に向かってだんだん堕ちるのではなく何らかの意味 露の世は露の世ながらさりながら
A D |
名言名句の辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
名言名句の辞典

- 【辞書・辞典名】名言名句の辞典[link]
- 【出版社】あすとろ出版
- 【編集委員】現代言語研究会
- 【書籍版の価格】1,728
- 【収録語数】700
- 【発売日】2008年4月
- 【ISBN】978-4755508141
全辞書・辞典週間検索ランキング | ||||||||||||||||||||
|