-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・7日
・土(Saturday)
・二十四節気:「大雪」
・先負
・十支:戊(つちのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):十日夜の月(とおかんやのつき)
郷乃譽【さとのほまれ】
- 【代表酒名】純米吟醸 郷乃譽
【特定名称】純米吟醸酒
【希望小売価格】1.8l ¥2600 720ml ¥1300
【原料米と精米歩合】麹米・掛米ともに ゆめひたち58%
【アルコール度数】15度以上16度未満
International Wine Challenge2007金賞受賞酒。口当たりものど越しもきりりと締まった辛口は、料理との相性の幅が広く合わせやすい。冷、常温、燗。
【タイプ】爽酒
【日本酒度】+5【酸度】1.3
□□□ 吟醸香
□□□ 原料香
□□□ コク
□ キレ
創業870年になんなんとする、日本最古の蔵元。緑濃い敷地に平城の土塁が残る蔵で、独自の伝承古法仕込により純米吟醸と純米大吟醸のみを醸し、アルコール添加の酒は一切造らない。酒米も銘柄に頼らず、契約農家が栽培する、収穫後5カ月以内の国産新米のみを使用している。
【蔵元】須藤本家株式会社
0296-77-0152 直接注文 可
笠間市小原2125
永治元年(1141)創業

【出典】![]() |
東京書籍(著:SSI/長田卓) 「 日本酒手帳 」 |
この言葉が収録されている辞典 |
日本酒手帳

- 【辞書・辞典名】日本酒手帳[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】SSI/長田卓
- 【書籍版の価格】1,512
- 【収録語数】196
- 【発売日】2010年8月
- 【ISBN】978-4487804177