-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:日本国憲法の第1章は、何について規定したものでしょう。
- 【問題】
中3社会
【正解】
天皇
【解説】
日本国憲法の第1章は8条からなり、天皇の地位、国民主権、天皇の国事行為(こうい)等について規定しています。
【4択】天皇/戦争放棄(ほうき)/国民の権利・義務/国会
【出典】![]() |
東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 |
▼お隣キーワード:Q:NAFTA(ナフタ)の正式名称(めいしょう)は、次のどれでしょう。 Q:ISO(アイエスオー)の正式名称は、何でしょう。 Q:森鴎外(もりおうがい)の作品でないのは、次のどれでしょう。 Q:所得が多くなればなるほど税率が高くなることを何といいますか。