-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:江戸時代に、財政難に苦しんだ大名が独自に領内で発行した紙幣(しへい)を何というでしょうか。
- 【問題】
中2社会
【正解】
藩札(はんさつ)
【解説】
福井(ふくい)藩が、寛文元(1661)年に発行したものが最初だといわれています。
【4択】藩札(はんさつ)/藩貨(はんか)/藩通宝(はんつうほう)/藩幣(はんぺい)