-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:世界恐慌(きょうこう)が起こった年として正しいものは、次のどれでしょう。
- 【問題】
中3社会
【正解】
1929年
【解説】
ニューヨーク株式市場(ウォール街)の株価が大暴落したことをきっかけに、世界恐慌(きょうこう)が始まりました。
【4択】1929年/1922年/1919年/1930年
【出典】![]() |
東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 |
▼お隣キーワード:Q:イギリスで初の労働党内閣ができたのは、何年のことでしょう。 Q:2011年世界遺産に登録された小笠原(おがさわら)諸島は、第二次世界大戦後アメリカ領となっていました。日本に復帰したのはいつでしょ Q:第一次世界大戦が開戦したのは、何年のことでしょう。 Q:日本がソ連と中立条約を結んだのは、何年のことでしたか。