-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:日本がソ連と中立条約を結んだのは、何年のことでしたか。
- 【問題】
中3社会
【正解】
1941年
【解説】
ソ連は、第二次世界大戦終結間際の1945年、対日参戦しました。
【4択】1941年/1945年/1937年/1919年
【出典】![]() |
東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 |
▼お隣キーワード:Q:第一次世界大戦が開戦したのは、何年のことでしょう。 Q:世界恐慌(きょうこう)が起こった年として正しいものは、次のどれでしょう。 Q:ソビエト連邦(れんぽう)(ソ連)が成立したのは、何年のことでしたか。 Q:アメリカが連合国側に加わって、第一次世界大戦に参戦したのは、何年のことでしたか。