-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:19世紀に、気象データを集めて天気図を作成したフランスの天文学者はだれですか。
- 【問題】
中2理科
【正解】
ルベリエ
【解説】
ルベリエ(1811~1877)は、海王星の位置を予測したことでも知られています。
【4択】ルベリエ/ケプラー/ハレー/ハーシェル
【出典】![]() |
東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 |
▼お隣キーワード:Q:無セキツイ動物は、どれですか。 Q:節足動物は、次のうちどれですか。 Q:門歯や犬歯、臼歯が、すきまなく並んでいる動物は、どれですか。 Q:製鉄所で鉄を取り出すとき、溶鉱炉で鉄鉱石に( )を混ぜて熱します。( )に入る言葉は、つぎのどれでしょう。