-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:1.5V、3V、15V、300Vの4つの端子がある電圧計で電圧をはかるとき、電圧の大きさが不明のときは、最初にどの端子につなぎますか。
- 【問題】
中2理科
【正解】
300V
【解説】
針が大きくふれすぎて電圧計がこわれないように、最初は大きい電圧の300Vの-端子につなぎます。針のふれが小さいときは、15V、 3Vの-端子につなぎかえます。
【4択】300V/15V/3V/1.5V