-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:冬に、低気圧が通過した後よく晴れるのは、どちらの地域ですか。
- 【問題】
中2理科
【正解】
太平洋側
【解説】
大陸から吹く湿った空気は日本海側に雪を降らせますが、山脈を越えた空気はかわいているため、太平洋側はよく晴れます。
【2択】太平洋側/日本海側
【出典】![]() |
東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 |
▼お隣キーワード:Q:同じ材質のものどうしをこすり合わせたとき、引き合う力としりぞけ合う力のどちらがはたらきますか。 Q:乱層雲は、どちらの前線付近で形成されやすいですか。 Q:電熱線を直列につないだときと並列につないだときとでは、どちらの方が電流が流れやすいですか。 Q:電磁石の中の鉄しんを抜いても磁界ができますか。