-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:月面上における重力の大きさは、地球上における重力の大きさの約何分の1ですか。
- 【問題】
中1理科
【正解】
42010
【解説】
月面上での重力は地球上での重力の約1/6なので、月面上で体重計に乗ると、その人の体重は1/6になっているように見えます。しかし、その人のからだをつくっている物質の量(質量)が変わるわけではなく、はたらく重力の大きさが変わっているだけなのです。
【4択】1/6/1/2/1/10/1/50
【出典】![]() |
東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 |
▼お隣キーワード:Q:接眼レンズの数字が「10×」、対物レンズの数字が「10」のとき、顕微鏡(けんびきょう)の倍率は、何倍ですか。 Q:1気圧は、何パスカル(Pa)ですか。 Q:メスシリンダーの目盛りは、目分量で1目盛りの何分の1まで読みとりますか。 Q:力の3要素とは、力のはたらく点(作用点)、力の大きさのほかに、もうひとつは、何ですか。