-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:各地の関所を廃止し、城下に楽市楽座の政策をとり、市場の税を免除し、商工業の発展を図った戦国大名は、だれですか。
- 【問題】
中1社会
【正解】
織田信長(おだのぶなが)
【解説】
織田信長(おだのぶなが)は、戦国時代に終止符を打つためさまざまな新しい政策を行いましたが、1582年明智光秀(あけちみつひで)に本能寺で討たれました。
【4択】織田信長(おだのぶなが)/足利義満(あしかがよしみつ)/徳川家康(とくがわいえやす)/明智光秀(あけちみつひで)