-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:岩手県の県庁所在地は、どれでしょう。
- 【問題】
中1社会
【正解】
盛岡(もりおか)市
【解説】
宇都宮(うつのみや)は栃木(とちぎ)県、仙台(せんだい)は宮城県、水戸(みと)は茨城(いばらき)県の県庁所在地です。
【4択】盛岡(もりおか)市/宇都宮(うつのみや)市/仙台(せんだい)市/水戸(みと)市
【出典】![]() |
東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 |
▼お隣キーワード:Q:唐(とう)の法律にならって制定された「大宝律令(たいほうりつりょう)」の「律」は( )を、「令」は( )のきまりを定めたも Q:東京はどの気候帯に属していますか。 Q:天智(てんじ)天皇のあとつぎをめぐる争いは、何ですか。 Q:北海道を除くと、日本でもっとも広い面積をしめる都府県は、どこでしょう。