-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:戦国時代に戦国大名が領国内を統治するために制定した法律規範(きはん)を何といいますか。
- 【問題】
中1社会
【正解】
分国法(ぶんこくほう)
【解説】
塵芥(じんかい)集、 早雲寺殿廿一箇条(そううんじどのにじゅういっかじょう)、今川仮名目録(いまがわかなもくろく)、甲州法度次第(こうしゅうはっとのしだい)(信玄(しんげん)家法) 、朝倉孝景(あさくらたかかげ)条々などがあります。
【4択】分国法(ぶんこくほう)/御家御家(ごけおさだめがき)/御国法度(ごこくはっと)/御家条々(ごけじょうじょう)