-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:石川県の伝統工芸品でないものは、どれでしょう。
- 【問題】
中1社会
【正解】
備前焼(びぜんやき)
【解説】
備前焼(びぜんやき)は岡山(おかやま)県の伝統工芸品です。
【4択】備前焼(びぜんやき)/加賀友禅(かがゆうぜん)/金箔(きんぱく)/九谷焼(くたにやき)
【出典】![]() |
東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 |
▼お隣キーワード:Q:旭川(あさひかわ)市はどの都道府県に属しますか。 Q:岩谷堂(いわやどう)タンスはどの都道府県の工芸品ですか。 Q:桓武(かんむ)天皇が今の京都に移した都は、何とよばれましたか。 Q:どんたくは、どこのお祭りでしょう。
東京書籍・教科書クイズ | ||
|
教科書クイズについて | ||
|
全辞書・辞典週間検索ランキング | ||||||||||||||||||||
|