-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:岩谷堂(いわやどう)タンスはどの都道府県の工芸品ですか。
- 【問題】
中1社会
【正解】
岩手県
【解説】
岩谷堂(いわやどう)タンスの始まりは、1100年代に、藤原清衛(ふじわらのきよひら)が豊田城を本拠地(ほんきょち)とし、産業奨励(しょうれい)に力を注いだ時代にさかのぼります。
【4択】岩手県/山形県/宮城県/熊本県
【出典】![]() |
東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 |
▼お隣キーワード:Q:小松菜の生産量日本一は、どの都道府県でしょう。(2012年統計) Q:江戸(えど)幕府が大名統制のためにつくった法律を何といいますか。 Q:旭川(あさひかわ)市はどの都道府県に属しますか。 Q:石川県の伝統工芸品でないものは、どれでしょう。