-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:小腸には、なぜ、ひだがあるのですか。
- 【問題】
小6理科
【正解】
養分をより多くとり入れるため
【解説】
小腸粘膜はひだと無数の絨毛(じゅうもう)により表面積が大きくなっているため、養分を吸収しやすくなっています。養分は、小腸のひだの表面にある絨毛に吸収されます。
【4択】養分をより多くとり入れるため/血液の流れをよくするため/不純物を除去するため/食べ物を細かくするため