-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:基本的人権にふくまれないものは、どれですか。
- 【問題】
小6社会
【正解】
福祉(ふくし)権
【解説】
思想・表現の自由などの自由権、生存権などの社会権、参政権、国・公共団体への受益権を基本的人権として保障しています。
【4択】福祉(ふくし)権/生存権/参政権/思想や学問の自由
【出典】![]() |
東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 |
▼お隣キーワード:Q:北海道でもっとも大きい湖は、どれでしょう。 Q:日本国憲法の三大原則は「国民主権」「基本的人権の尊重」と何ですか。 Q:日本の国会と政府が定めた非核(ひかく)三原則は、持たない、つくらない、と何ですか。 Q:太平洋戦争の発端(ほったん)となった日本軍の攻撃(こうげき)は、どれですか。