-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:日本の国会と政府が定めた非核(ひかく)三原則は、持たない、つくらない、と何ですか。
- 【問題】
小6社会
【正解】
持ちこませない
【解説】
1967年12月11日の衆議院予算委員会で、佐藤栄作(さとうえいさく)首相が最初にこの原則を提示しました。
【4択】持ちこませない/持たせない/使わない/使わせない
【出典】![]() |
東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 |
▼お隣キーワード:Q:基本的人権にふくまれないものは、どれですか。 Q:北海道でもっとも大きい湖は、どれでしょう。 Q:太平洋戦争の発端(ほったん)となった日本軍の攻撃(こうげき)は、どれですか。 Q:黒豚(ぶた)の産地として有名で、豚の飼養(しよう)頭数が日本で一番多いのは、どの都道府県でしょう。