-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:「月 羊 目」のグループの漢字の成り立ちは、次のどれですか。
- 【問題】
小5国語
【正解】
象形(しょうけい)文字
【解説】
それぞれつぎの通りです。象形(しょうけい)文字…具体的な物の形から作られた。指事(しじ)文字…数や位置関係を、点や線で示した。会意(かいい)文字…二つの漢字を組合せて新しい意味を表した。形声(けいせい)文字…意味を表す部分と、音を表す部分を組合せて作った。
【4択】象形(しょうけい)文字/指事(しじ)文字/会意(かいい)文字/形声(けいせい)文字
【出典】![]() |
東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 |
▼お隣キーワード:Q:「犬 耳 木」のグループの漢字の成り立ちは、次のどれですか。 Q:「鳥 戸 水」のグループの漢字の成り立ちは、次のどれですか。 Q:「雨 門 魚」のグループの漢字の成り立ちは、次のどれですか。 Q:「紙 時 洋」のグループの漢字の成り立ちは、次のどれですか。