-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:わしざにふくまれる1等星のアルタイルは、何という別名でよばれていますか。
- 【問題】
小4理科
【正解】
ひこ星
【解説】
アルタイルは、ことざのベガ(おりひめ星)とともに七夕の物語に登場します。
【4択】ひこ星/おりひめ星/ちりこ星/いかり星
【出典】![]() |
東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 |
▼お隣キーワード:Q:空気の温度のはかり方としてまちがっているのは、どれですか。 Q:子どものころに水中で生活する生物は、どれですか。 Q:七夕のおりひめ星は、何という星の別名ですか。 Q:さそりざを形づくる星の中で、一番明るくかがやいている赤い星の名前は何ですか。