-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:昔、今の台所(だいどころ)にあるコンロのようなやくわりをした、土や石やれんがなどでつくったものは、何ですか。
- 【問題】
小3社会
【正解】
かまど
【解説】
かまどのれきしは長く、古墳(こふん)時代からつかわれていたといわれています。燃料(ねんりょう)にわらやまきをつかっていたため、すすや灰(はい)で、天井(てんじょう)が黒くなりました。
【3択】かまど/いろり/五右衛門風呂(ごえもんぶろ)