-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
山あげ祭
- 「山あげ」とは、1言で歌舞伎の野外劇と言うことが出来ます。舞台の左には花道ができ、花道の後ろには御拝(向拝・屋台の飾部)が置かれ、荘重さを加えます。舞台の右は太夫座であり、舞台の後方には橋(松)、波、館、前山、中山、大山が遠近よろしく立てられます。(山を立てることを山をあげると言う。)これらの山には山水が描かれ、四季の情趣が豊かに現されます。こうして、巾は道路巾8メートル、奥行き100メートル、高さ20メートルに及ぶ巨大な野外演舞場ができあがります。ここで常磐津に合わせて、それぞれの歌舞伎舞踊が演じられます。
【お祭り情報掲載サイト】title:那須烏山市観光協会TOP description:那須烏山市観光協会のホームページへようこそお越しくださいました。”なすからすやま”をもっと多くの方に知っていただけたら…そのきっかけを作っていけたらなと思います。ごゆっくりご覧ください。...
栃木県烏山市【7/24~26】

【出典】![]() |
JLogos(著:) 「 日本全国おまつり事典 」 |
A D |
日本全国おまつり事典について | ||
|