-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
小倉祇園太鼓
- 小倉の街は、7月に入るといたるところで「ドンガ、ドンガ、ドンガ・・・」と太鼓の勇ましい音が響き、夏の暑さとあいまって、街全体が熱気と興奮につつまれます。京都の神幸祇園、博多の追山祇園と共に全国三大祇園と称される「小倉祇園太鼓」の始まりです。
【お祭り情報掲載サイト】title:小倉祇園太鼓|福岡県北九州市 国指定重要無形民俗文化財 description:小倉祇園太鼓(こくらぎおんだいこ)は福岡県北九州市の小倉で400年近く続いている「国指定重要無形民俗文化財」に指定された祇園祭である。全国的にも珍しい太鼓の両面かつ歩行打ちが特長で、太鼓、ヂャンガラ(摺り鉦)、山車をひく子どものお囃子で毎年7月に行われている。...
福岡県北九州市小倉北区【7/17~19】
【出典】![]() |
JLogos(著:) 「 日本全国おまつり事典 」 |
A D |
日本全国おまつり事典について | ||
|