見出し語 全文検索 [ランダム検索]

  • 今日のこよみ
    ・2019年(平成31年/)
    ・12月(師走/December)
    ・19日
    ・木(Thursday)
    ・二十四節気
    ┣「大雪」から12日
    ┗「冬至」まで3日
    先負
    ・十支:(かのえ)
    ・十二支:(とら)
    月齢:22
    月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
気づいた点・不具合・要望など、何でもひとことくださいませ



※返信が必要な場合は問い合わせフォームへお願いします 送信

 なまはげ柴灯まつり


秋田県男鹿市【2/13~15】





毎年2月の第2金曜日を含む金土日の三日間、男鹿市北浦の真山神社で行われます。このまつりは神事"柴灯祭"と民俗行事"なまはげ"を組み合わせた冬の観光行事です。真山神社境内に焚き上げられた柴灯のもとで繰り広げられる勇壮で迫力あるナマハゲの乱舞は見る人を魅了します。

【お祭り情報掲載サイト】
title:第20回男鹿日本海花火|2024.8.14(水)|秋田県男鹿市
description:20th ANIVERSARY 男鹿日本海花火 青春の旅〜二十歳、あの時えがいた未来〜 2003年からはじまった男鹿日本海花火はおかげさまで第20回という節目の年を迎えることができました。記念すべき今年のテーマは【青春】。私たちが今回の男鹿日本海花火と同じ二十歳だった時。夢と希望に満ち溢れていたあの頃に。まぶしいほどに輝いていたあの頃に。もう一度会いにいきましょう。さあ、青春の旅へ出発です。各年代の皆さまが、当時の記憶がよみがえるような青春の一曲とともに時代背景などもナレーションで交えながら応援歌、恋愛ソング、歌謡曲、皆さんが思い描く様々なジャンルの青春ソングを光と音楽でお届けします。皆さまのご来場をお待ちしております。...

【出典】 JLogos(著:)
日本全国おまつり事典

JLogosエディター

JLogos編集部

JLogos編集部です。…>>続き

キュレーターページ(外部)

まとめ一覧

プロフィールを見る

プロフィールを閉じる


  • 8578786
    0
    しおり
  •      
  •      




   


  1. 日本全国おまつり事典>秋田県>2月    >    なまはげ柴灯まつり
  1. ◆「なまはげ柴灯まつり」の関連ワード

  2. 宮島かき祭

  3. 南魚沼市雪まつり

  4. 信夫三山暁参り

  5. 尾鷲ヤーヤ祭り


A D

日本全国おまつり事典について
日本全国で開催されるおまつり、伝統行事、各種イベント都道府県別にまとめてあります。その土地ならではの伝統、楽しみ方、ストーリー、、それぞれに個性がある「おまつり」を約350件収録。※掲載された情報につきましては、変更されている場合もあります。また、祭りは年度によって開催日が異なることが多くあります。お出かけの際には各祭りの主催者へのお問い合わせや公式サイトなどで必ずご確認ください。