-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
博多玄海ちらしずし【はかたげんかいちらしずし】
- 明治29年(1896)に創業した駅弁の老舗・寿軒のロングセラーの一つ。長く続く人気の秘訣は、素材のよさと、飽きのこない味付け、そして臨機応変に変わる内容だろう。
酢飯の上に、錦糸卵と桜でんぶを敷き詰め、たっぷりの刻みアナゴやプリプリのエビ、甘辛く煮付けた大きなシイタケなどが賑やかに盛られている。その時々で、タコや季節の魚の酢締め、青菜やレンコンなど、様々な旬の味が添えられる。刻み海苔または海苔粉をふって、かすかな磯の香もポイント。玄界灘で獲れる魚介類を始め、食材が豊富で勢いのある博多らしい、カラフルで元気な寿司弁当だ。パッケージのイラストマップは簡単な観光案内にもなる。
【問い合わせ先】
寿軒 (博多鉄道構内営業有限会社)(ことぶきけん)
電話:092-431-0331
住所:福岡県福岡市博多区博多駅東2-10-16
【買える場所】
博多駅売店(新幹線、在来線のコンコースとホーム)/通年販売
価格:750円(最新価格はご確認ください)
賑やかで元気な土地柄そのままに、博多の老舗のカラフル寿司弁当

【出典】![]() |
東京書籍(著:小林しのぶ) 「 5つ星の駅弁空弁 」 |
A D |
5つ星駅弁空弁について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
5つ星の駅弁空弁

- 【辞書・辞典名】5つ星の駅弁空弁[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】小林しのぶ
- 【書籍版の価格】1
- 【収録語数】250
- 【発売日】2009-05-01
- 【ISBN】978-4-487-80342-2