-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
およぎ牛弁当【およぎうしべんとう】
- 明治34年(1901)に創業した一文字家。地元の食材を生かし、多彩な駅弁を作り続けてきた老舗が近年発売し、話題上昇中なのが、この牛肉弁当だ。人気の要因は素材に使っている潮凪牛。潮凪牛とは、自然豊かな隠岐島で生まれた後、水清らかな奥出雲の牧場で育て上げた良質のしまね和牛のことだ。
弁当は、正方形の器にご飯を敷き詰め、斜め半分にはとろけるようにやわらかい薄切り肉の甘辛煮、半分には地物のゴボウと挽肉を合わせたそぼろがのった、2通りの味が楽しめるスタイル。米は島根米、味付けの醤油や酒も地元の蔵のものというこだわりよう。地元産野菜もアクセントになっている。
【問い合わせ先】
一文字家(いちもんじや)
電話:0852-22-3755
住所:島根県松江市平成町182-19
【買える場所】
松江駅売店(コンコース、ホーム)/通年販売
価格:1200円(最新価格はご確認ください)
地元素材でより美味しく、風味豊かな海を渡る牛

【出典】![]() |
東京書籍(著:小林しのぶ) 「 5つ星の駅弁空弁 」 |
A D |
5つ星駅弁空弁について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
5つ星の駅弁空弁

- 【辞書・辞典名】5つ星の駅弁空弁[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】小林しのぶ
- 【書籍版の価格】1
- 【収録語数】250
- 【発売日】2009-05-01
- 【ISBN】978-4-487-80342-2