-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
道中べんとう【おこわとさんさいすしのどうちゅうべんとう】
- 「道中べんとう」の名前と、浅間山に小諸城三の門の墨絵を描いたパッケージが、旅先で楽しむ弁当にふさわしい雰囲気を漂わせる。横長の容器には、おこわと寿司の2種類のご飯とおかず。いずれも素朴な山の幸を使いながら、上品に味付けしたものばかりだ。
おこわは、山菜を入れて炊き込んだ栗おこわ。寿司は、酢飯の上にゼンマイやワラビ、フキ、タケノコなどをたっぷりとのせたちらし。山菜の風味を生かしながらも、それぞれに個性ある味わいに仕上げた秀作だ。おかずには、いり鶏やシイタケ、ゴボウ、コンニャクなどの煮物が入る。さらに付け合わせのプチトマトやアンズも添えられて、彩りも実にいい。
【問い合わせ先】
ひしや弁当店(ひしやべんとうてん)
電話:0267-22-0419
住所:長野県小諸市相生町1-2-3
【買える場所】
小諸駅売店(ホーム)、駅前のひしや弁当店/通年販売
価格:1050円(最新価格はご確認ください)
山の幸がこんなにうまい、見た目もきれいなお弁当

【出典】![]() |
東京書籍(著:小林しのぶ) 「 5つ星の駅弁空弁 」 |
A D |
5つ星駅弁空弁について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
5つ星の駅弁空弁

- 【辞書・辞典名】5つ星の駅弁空弁[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】小林しのぶ
- 【書籍版の価格】1
- 【収録語数】250
- 【発売日】2009-05-01
- 【ISBN】978-4-487-80342-2