-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
秋田まるごと弁当【あきたまるごとべんとう】
- JR東日本秋田支社主催の「オリジナル駅弁コンクール」アマチュアの部グランプリ受賞作で、平成9年の秋田新幹線開業に合わせて発売。駅弁としては異色の正三角形の容器は、霊峰・鳥海山をイメージしたもの。中には数々の秋田名物が詰め込まれている。
まずは、あきたこまちのおにぎり2種。竿燈に見立てた俵型で、醤油と味噌の焼きおにぎりはどこか懐かしい味。丸い別容器には、山里の珍味・じゅんさいの酢の物。漬物のいぶりがっこも秋田ならではの味覚だ。このほか、鶏照り焼き、焼ワカサギ、マイタケ天ぷら、フキやシイタケ、高野豆腐の煮物と、地の物が目白押しで、秋田の食文化の豊さを感じさせる。
【問い合わせ先】
秋田営業支店(にほんれすとらんえんたぷらいずあきたえいぎょうしてん)
電話:018-834-4157
住所:秋田県秋田市中通7-1-1
【買える場所】
秋田駅売店(在来線改札口内)/予約可/関根屋に委託製造/通年販売
価格:1000円(最新価格はご確認ください)
ユニークな正三角形に、秋田の自慢の味覚を満載

【出典】![]() |
東京書籍(著:小林しのぶ) 「 5つ星の駅弁空弁 」 |
A D |
5つ星駅弁空弁について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
5つ星の駅弁空弁

- 【辞書・辞典名】5つ星の駅弁空弁[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】小林しのぶ
- 【書籍版の価格】1
- 【収録語数】250
- 【発売日】2009-05-01
- 【ISBN】978-4-487-80342-2