-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
銀河鉄道の夜【ぎんがてつどうのよる】
- JR東日本の20周年を記念する駅弁として、平成19年に登場。名前でもわかるとおり、岩手の生んだ偉人・宮沢賢治の有名な童話『銀河鉄道の夜』をイメージして作られたもので、掛け紙には星と月が輝く青い夜空に汽車のイラスト、さらに童話の一節が書き込まれている。
列車を思わせるような横長の容器にヒジキご飯を敷き詰め、上には海の味覚がぎっしり。きらめくイクラや鮭フレークが空のように広がり、間には艶やかな黄色の錦糸卵が、天の川のように流れる。さらに、散りばめられたホタテやエビ、ギンナンや栗は、さしずめ惑星といったところだろうか。まるで絵のような、まさに名前にふさわしい駅弁である。
【問い合わせ先】
あべちう(あべちう)
電話:0191-23-2490
住所:岩手県一関市上大槻街3-3
【買える場所】
一ノ関駅売店(新幹線ホーム、構内)、あべちう本店など/通年販売
価格:1100円(最新価格はご確認ください)
宮沢賢治の童話に想を得た、きらめくような海鮮弁当

【出典】![]() |
東京書籍(著:小林しのぶ) 「 5つ星の駅弁空弁 」 |
A D |
5つ星駅弁空弁について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
5つ星の駅弁空弁

- 【辞書・辞典名】5つ星の駅弁空弁[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】小林しのぶ
- 【書籍版の価格】1
- 【収録語数】250
- 【発売日】2009-05-01
- 【ISBN】978-4-487-80342-2