-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
岩手のおべんとう【いわてのおべんとう】
- シンプルな掛け紙に、墨文字で太々と書かれた、岩手のおべんとうの文字。率直なネーミングが示すように、内容も味も実に素直な幕の内弁当だ。
ご飯の真ん中には梅干が1個。おかずは盛りだくさんだが、特にどれが目を引くというようではない。だがよく見てみると、一つずつがいかに吟味されたものかがわかる。南部地鶏の照り焼き、遠野の昔豆腐の味噌田楽、三陸産のホタテや鮭トバ、地元の根菜の煮物など、岩手の食材にこだわった郷土食豊かな料理が詰め込まれている。ご飯も岩手産ひとめぼれ。岩手県が認証した「第1回いわて地産地消弁当」に選ばれた秀品で、味わえばそれも十二分にうなずける。
【問い合わせ先】
盛岡営業支店(にほんれすとらんえんたぷらいずもりおかえいぎょうしてん)
電話:019-623-4773
住所:岩手県盛岡市盛岡駅前通1-48
【買える場所】
盛岡駅売店(新幹線ホーム、構内)/通年販売
価格:1000円(最新価格はご確認ください)
岩手自慢の食材満載の駅弁、地産地消弁当の認証第1号

【出典】![]() |
東京書籍(著:小林しのぶ) 「 5つ星の駅弁空弁 」 |
A D |
5つ星駅弁空弁について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
5つ星の駅弁空弁

- 【辞書・辞典名】5つ星の駅弁空弁[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】小林しのぶ
- 【書籍版の価格】1
- 【収録語数】250
- 【発売日】2009-05-01
- 【ISBN】978-4-487-80342-2