-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
たらば寿し【たらばずし】
- まず、中央にあけられた八角形の窓から弁当の内容が見えるパッケージが目を引く。中身に自信があってこその形態だが、窓から覗くのは、まさに自信を裏打ちするほどのでっかいタラバガニの棒肉。大きな3Lサイズの1本が開きにされて並んでおり、窓のほとんどを占める太さである。
酢飯の上にのっているのだが、この棒肉を取り囲むようにカニのほぐし身、サーモンの切り身、イクラ、錦糸卵が盛り付けられ、酢飯が顔を出す隙間がないほど。ボリュームもさることながら、ほとんど味付けせずカニ本来のうまみを保つ弾力ある身は、実に美味。マスメディアにもしばしば登場し、北海道のカニ駅弁の中でも屈指の知名度を誇る。
【問い合わせ先】
釧祥館(せんしょうかん)
電話:0154-22-9460
住所:北海道釧路市北大通12-2-7
【買える場所】
釧路駅キヨスク、ホーム売店(特急「スーパーおおぞら」発車前に開店)/通年販売
価格:1480円(最新価格はご確認ください)
パッケージの窓から覗く、タラバガニの棒肉の迫力に感動

【出典】![]() |
東京書籍(著:小林しのぶ) 「 5つ星の駅弁空弁 」 |
A D |
5つ星駅弁空弁について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
5つ星の駅弁空弁

- 【辞書・辞典名】5つ星の駅弁空弁[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】小林しのぶ
- 【書籍版の価格】1
- 【収録語数】250
- 【発売日】2009-05-01
- 【ISBN】978-4-487-80342-2