-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
帆立弁当【ほたてべんとう】
- 粒こそ小ぶりだが、ひと折に入ったホタテの量の多さで人気を呼ぶ、網走駅の名物駅弁の一つ。経木折容器には、醤油スープで炊き込んだ、しつこさのない薄味のご飯の上に錦糸卵を敷き、ホタテがちりばめられている。
これに、梅干を中央に置き、シイタケの煮物、キヌサヤを配しているが、とにかく目を引くのはホタテの数。個数に若干の差はあるものの、その数は10個以上にも及ぶのだ。
地元産の醤油と砂糖で煮たホタテは、身のうまさを保ちながらも甘辛い味が染み込んでおり、風味豊か。ご飯にもよく合い、酒の肴にもいい。ホーム売店に並ぶほか、特急「オホーツク」車内でも販売している。
【問い合わせ先】
モリヤ商店(もりやしょうてん)
電話:0152-43-2015
住所:北海道網走市新町1-2-14
【買える場所】
網走駅(改札内外の売店)、特急「オホーツク」車内/通年販売
価格:840円(最新価格はご確認ください)
ホタテの数は驚き、オホーツク海の幸を堪能

【出典】![]() |
東京書籍(著:小林しのぶ) 「 5つ星の駅弁空弁 」 |
A D |
5つ星駅弁空弁について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
5つ星の駅弁空弁

- 【辞書・辞典名】5つ星の駅弁空弁[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】小林しのぶ
- 【書籍版の価格】1
- 【収録語数】250
- 【発売日】2009-05-01
- 【ISBN】978-4-487-80342-2