-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
おたる海の輝き【おたるうみのかがやき】
- 酢飯の上に様々な具材がのったちらし寿司だが、その表情はこれまでのちらし寿司弁当とはひと味違う。ぎっしりと敷き詰められているのはウニ、イクラをメインに、トビッコ(シシャモの卵)、ダシ巻き卵、シイタケ、レンコン、キュウリなど多彩。
ウニのオレンジ色、イクラの赤色、トビッコの黄金色が織りなす彩りは見事。まるで宝石を詰めたように輝いて見えるほどである。
味も十二分に満足できる。秘伝のダシで炊いた甘みのあるウニ、自家製ダレで味付けした口の中でプチンと弾けるイクラなど、北海道産米を使った酢飯との相性は抜群だ。プチプチとしたトビッコの食感も飽きさせない。
【問い合わせ先】
小樽駅構内立売商会(おたるえきこうないたちうりしょうかい)
電話:0134-23-5281
住所:北海道小樽市稲穂2-22-1
【買える場所】
小樽駅/通年販売
価格:1260円(最新価格はご確認ください)
ふたを開けると海の幸が輝く、宝石箱のようなちらし寿司
【出典】![]() |
東京書籍(著:小林しのぶ) 「 5つ星の駅弁空弁 」 |
A D |
5つ星駅弁空弁について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
5つ星の駅弁空弁

- 【辞書・辞典名】5つ星の駅弁空弁[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】小林しのぶ
- 【書籍版の価格】1
- 【収録語数】250
- 【発売日】2009-05-01
- 【ISBN】978-4-487-80342-2