-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
栗かの子[竹風堂]【くりかのこ】
- 栗の名産地、小布施が全国に誇る銘菓・栗かの子。地場8軒の栗菓子店が味を競うが、明治26年(1893)創業の竹風堂はその代表的な店の一軒である。栗かの子は、小布施産をはじめ国産栗のみを自社仕込みした蜜漬栗に栗餡をからめたもので、栗きんとんをお使い物にふさわしい上品な菓子に昇華させた一品。口の中でほろっと崩れる栗ムクの味わいは格別だ。小分けした、お一人さま栗かの子も好評。
もう一つの店を代表する人気商品が名物栗強飯。昭和47年に現三代目当主竹村猛志さんの発想から生まれたもので、最良のもち米にほこほこの栗をふんだんに混ぜ込んだぜいたくなおこわ。さらに、栗あんしるこ、栗ようかんなど栗菓子は種類豊富。赤エンドウを焙煎して粉に挽き、粉糖と水で調合し乾燥させた、創業時からのロングセラー干菓子・方寸も代表銘菓といえる。全国的にお茶席に用いられ好評という。
小布施の代表銘菓として
全国に知られた栗菓子の名品

【出典】![]() |
東京書籍(著:岸 朝子/選) 「 全国五つ星の手土産 」 |
A D |
全国五つ星の手土産について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
5つ星の手土産

- 【辞書・辞典名】5つ星の手土産[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】岸 朝子/選
- 【書籍版の価格】3,024
- 【収録語数】368
- 【発売日】2008年8月
- 【ISBN】978-4487801350
この書籍の関連アプリ |